2009年10月
2009/10/27
2009/10/23
『居酒屋チュン』でゆんたく♪
日曜日『居酒屋チュン』開店のウワサを聞きつけ、行って参りましたー!
お酒・食べ物、持ち込みOK、時間制限なしの最高の居酒屋です♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昼過ぎに到着してすぐにウキワちゃんにお線香を。。
ーずっと会いたかったよ、ウキワちゃん。
“がんばったね!おりこうだったね!”
そうやってウキワちゃんにー遺影を見ながら 骨壷撫でながら 話しかけたら
何かスーっと癒されました。
ウキワちゃんが手の甲をペロッとなめてくれたのかなぁ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、今回のメンバーをご紹介しましょう!
店長:チュンさん 発起人:うびこさん 副発起人:デコチチ・ デコハハ
客1:こてははさん 客2:ジジははさん 客3:ちゅらパ、私
スペシャルゲスト:デコちゃん
シークレットゲスト:???(のちほど)
~それではスタートです!!~
こちらそれぞれに持ち寄ったお料理の一部。お料理、山盛り
ここに来たらなんといっても『ゆず酒』を飲まなくっちゃ!
日本酒と聞いていたので日本酒の苦手な私はちょっと緊張の味見で。
「ん?…えーーーっ!」びっくりする程の美味でございました。参リマシタ・・・
そんなに感激したのにお酒の写真、一枚も撮ってませんでした。(バカ!)
ちゅらは、いつもお世話になってるお店に預けてきたのでワンコは
デコちゃんのみ。 にぼしのオヤツでデコ釣りww byうびこさん
釣れた!!(笑)
やっぱ、デコちゃんのこの表情はたまらなく可愛い!!
楽しくおしゃべりしていたら 、あっという間に夕方!
ちゅらは、よる7時までに迎えにいかないといけないので…急いで
お迎えに(ちゅらパが)行きました。
で、ちゅら到着ーww
はい。これが(一応)シークレットゲストでした(゚▽゚*)あはっあはは~*
注文してたお洋服をこの日、頂いたので早速 着せてみました!
これは、ウキワちゃんが着ていたウキワカラー☆
衣装チェンジしてデコちゃんと激しく遊びます。 3枚続けてどうぞ。
どこまでも必死、笑。
うびこさんと遊ぶちゅら。
嬉しくてしょうがない。
みんな、実は歳が近かった事が判明。 年齢、さぐってた事も判明、笑。
何話しても、大爆笑の連続で。笑、笑
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして。。
ウキワちゃんの話をした時にチュンさんが教えてくれた とても印象に残る
話があるのですが 「犬は次に人間に生まれ変わるというお話があって
その為に犬として人間と暮らし修行をするんだって。」
「だからウキワは、犬として“あがり”だったんだと思う。」
(チュンさん、間違ってたらご指摘ください・・・)
ー私は、ウキワちゃんが亡くなっていつも心のどこかでメソメソしてたけど
光がさす時は、いつもチュンさんです。
本当は、一番つらいチュンさんを支えなきゃ!って思っているのに
チュンさんに支えられちゃってます。
そして、今回もそうでした。
チュンさん、ステキなお話をありがとう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
uukijのお洋服、色違いで♪ オソロで着ると より可愛い
今回、声を掛けてくれたうびこさん、ありがとうございました♪
こてははさん、ジジははさん、デコチチ・デコハハ!
楽しい時間をありがとうごさいました。
ノビさん、やびんさん、お会い出来なくて残念でした。次回は必ず
そして、チュンさん!これだけの人数が集まる準備は大変だったと
思います。忙しい中「居酒屋チュン」オープンありがとうございました☆
1つ…出さなかったル・クルーゼの中身が気になります。。。
そして…最後の最後にちゅらが粗相をしまして ごめんなさい
余談:この会の2日前、散歩から帰宅し駐車場(立体)で車庫入れ終わって
車から出た後に上の段の天井に激しく頭をぶつけ、頭から流血しました。
額にタラタラと血が流れてきた時は焦りました。
中途半端に格闘技をよく観る私は、額や目の上がパックリと割れてるトコロを
想像し「これはヤバイ、意識なくなるかも!意識なくなる前に!」とちゅらパに
「ヤバイ…頭から流血してるんだけど。どうしよう、ヤバイ!」と電話。
応急処置をレクチャーされ救急病院に行くように言われた時 最初に浮かんだのは
「夜間救急動物病院」でした。(アッパレ!)
結局、保冷剤で冷やして止血してマキロンと軟膏で治る程度だったのですが、笑
この日は、幸いキャップを被っていたので その程度で済んだのだと思います。
前進しながら激しくぶつかって こすってましたから 地肌だったら…と思うと
ちょっとゾッとします。
集まった皆さん♪もしも私の言動でおかしなトコロがありましたら、それは多分
2日前に頭をぶつけたからだと思います
ですから懲りずにまた遊んでやってくださいね。
もっと長かったですよ♪ランキングに参加中。クリックしてくれたら嬉しいです☆
頂けます♪ 売り切れてたら…ごめんね、ごめんね~。
2009/10/20
10月第2日曜日~駒沢~
10月11日(日)快晴
駒沢へ行く途中、最近お気に入りのパン屋さんでパンを購入して♪
ランに行く前、駒沢の階段で軽めのランチを。
パン大好き♪ 中でもクロワッサンが好きです♪
人間の食べ物は、一度もあげた事ないのに最近 手を出してきますw
日曜日の駒沢は久しぶり!
はじめましての「ピノちゃん」
体が詰まってて「薩摩くん」にちょっと似てる!あ~薩摩っちに会いたくなった。。
大好きなカイ君にも久々に会えました☆
いつもは、可愛いお洋服を着てるんだけどこの日は裸ンぼー( ^ω^ )
で、意外とムッチリボディだった事が発覚!!
カイ君ママさんと色々お話ができて、楽しかったです。
さて。。
ちゅらは、というと…残念ながらあんまり誰とも遊ばず飼い主の傍から
離れてくれない。だから写真も撮ってなくて、これ↓唯一の1枚
あんまり遊ばないモンだから外を歩く事にしてランを出たら、可愛い子に遭遇☆
5か月のパピー「ZEPPくん」です♪ ひゃー!!カワイイw(゚o゚)w
もう…もう、この額が、可愛すぎる!!なんて可愛いんだろう、ZEPPくん☆
“今日は、駒沢デビュー”って言ってて! そんな日に会えて嬉しい♪
ZEPP君とお別れしたら…あ!ウニコ夫妻!?いつから多頭飼いに!!
なーんて。ウニコ家でお留守番中のリップちゃんでした!
はじめまして☆リップちゃん!
ランの外に出てから続々とボステリさんが登場です。
こちらも はじめましての「クランプ君」
クランプ君も体が詰まった感じの子。 目がクリクリでカワイイ☆
沢山会えたけど ほとんどがランの外(゚ー゚);
ランに戻ろうかとも思ったけど…結局動かなそうだからお散歩しに行きました。
お散歩中ー とっても気持ちのいい日だったのでnicoでまったり。
(秋っていいなぁ.。.:*)
今回は、皆んなちょっとずつしか会えなかったけど次回会った時、
遊んでください♪
季節のいいうちに、ランにせっせと通わなくっちゃ!
←ランキングに参加中♪ロゴをクリックしてくれたら嬉しいです☆
2009/10/14
軽井沢『outside BASE』
シルバーウィーク
軽井沢の『outuside BASE』に行きました。
前回は、コテージ泊でしたが…今回はテントです!!!
テント購入に踏み切れないので(←収納場所が。。)オール レンタル!
その名も「手ぶらセット」!!
( テント、タープ、シュラフ、マット、テーブル、食器セット(4人分)、調理セット
ランタン、クッカーセット、ツーバーナー)
こんな感じ。( ̄▽ ̄)フフフ
では、明るいうちにボール投げしましょ♪ よさそうなポイント探しにテクテク。。
結局、自分達のテント周りが一番よかった事がわかり 戻って「PLAYBALL~!」
しっかり運動しました~。
やっぱり土っていいですね。踏ん張りがきくし肉球も剥けない!
。。だんだん日も暮れて。。
夕食の準備と…寒くなってきたので焚火もレンタルしました♪
今回はツーバーナーがあるので炭火はやめて普通のイタリアンに。
(ちなみに、お皿もレンタルですwwー黒いのだけ持参ー)
そして8時過ぎには“Ken's Bar”に行きました。“Ken's Bar”ってナンダ??
“Ken's Bar”とは『outside BASE』オーナーの田中ケン氏が、不定期で開く
Barで、ケンさんがマスターです。
センターハウスにテーブルを並べ美味しいお酒と熱々のポップコーン食べながら
皆でおしゃべり♪とっても楽しいひとときでした。
ー翌朝
“Ken's Bar”で知り合った子供達が「あ、ちゅらだ!」と来て遊んでくれました。
ボール遊び、やっぱり子供って一緒に走るんですね、笑。
カエル見つけて大喜び☆ 頭に乗っけてたww ヒィー
帰りに『フランスベーカリー』と『腸詰屋』でお買い物。
『腸詰屋』前回と同じ場所なんだけど…今回はソーセージになりませんでした。
東京にもあるのに、また寄ってしまった『川上庵』。
“くるみだれせいろ”は絶対ハズせない!!!! はぁ~美味しかったなぁ♡
ショッピングプラザにも寄ったけど、あまり買うものなく…
でも可愛いフレブルのパピーちゃんに会えました☆
テントデビュー、狭い空間が心地よかったです。(でも寒かった、笑。)
また暖かくなったらテントにチャレンジしたいです☆
←ランキングに参加中♪ロゴをクリックしてくれたら嬉しいです!
2009/10/05
広島・ランチ→ブランチ編
川遊びと芝生で沢山走った後に向かった先は…和カフェ『わん茶房’s』。
ここがもう…すごくステキなところで 。
ログ風の建物、吹き抜けの高い天井、和洋折衷アンティーク家具がゆったりと
置かれ、可愛いワンコグッズもありました。
ひんやりとした床が気持ちいいみたい。。
晴ちゃんは、お座りして待ちます。(すごい!エラすぎ!)
ちゅらが、ツチノコに見えてきた…(ツチノコ見た事ないけど。)
雰囲気だけじゃなく、ランチもめっちゃくちゃ美味しかったです!!!
カフェの下は、清流。
川沿いはドッグウォークになっていてレトリーバーさん達が遊んでいました。
さて。
たっぷりと自然を満喫し、市街地に戻ってきましたー
お別れの時間も迫ってきてます。
最後に晴ママことmiumiuさんが私たちの為に一生懸命リサーチしてくれたカフェへ。
本当は、あの4時間遅れになった日に行くハズだったカフェです。
空豆くんに抱っこされてまーす。
駐車場からカフェまでお散歩♪
極々フツーのお散歩風景、でもそんなフツーの事を晴ちゃんとしてるって
逆に新鮮で嬉しい風景でした。
ドッグカフェ『Seychelles(セイシェルズ)』に到着。
早速、大豆くんに遊ばれる晴ちゃん、笑。
ひざの上で安心してたちゅらを晴ちゃんの隣に降ろしたら、一番端っこに行き
晴ちゃんを横目で気にしながら困ってしまいました。
仲良しになるには、もうちょっと時間が必要みたいだね。
で、こちらは仲良しな証拠、空豆くんが、晴ちゃんにちょっかいを出します。
なんか、本当の兄妹みたいでした。
そして晴ちゃん“気が強い”の 分かった気がする。。( ´艸`)プププ
夕方5時、駅前まで送って頂き お好み焼きをテイクアウトして新幹線へ。
帰りの新幹線は、問題なく!ちゅらも爆睡の中、お好み焼きをつまみながら
帰りました~。
晴ちゃんファミリーの皆さん! 今回は、本当に・・・
ありがとうございました☆
とっても楽しい1日でした!次回は東京で遊びましょうね♪
今度は、私達が接待しま~す。
メインの宮崎は、ちょっと置いといて…次回はSWの日記をUP予定。
ランキングに参加中☆ ポチッとクリックしてくれたら嬉しいです♪
2009/10/02
お待たせ!広島での、つづき。
魅惑の里。
随分、前の話になっちゃいましたね。
びっくりしないで、8月の話ですよ。ヘヘヘヘ
ちゅら、苦手な川遊びから大好きな芝生広場へ移動しました☆
投げるの大豆くん、一緒に走るの空豆くん、役割分担バッチリです!
いつも晴ちゃんのところで見てる絵だなぁ。ほのぼの。。
8月に これだけ走れるなんて思ってなかったから嬉しかったです。
その頃、晴ちゃんは…光合成中~
すると…ママさん「晴も走りなよ!」と。
思わず走る晴ちゃん(笑)
そして奇跡的に晴ちゃん&ちゅらの2ショット♪
少しずつ距離が縮まってるかな??
でも本当は、晴ちゃんボールにはあんまり興味ないんです。
晴ちゃん、ちゅらに付き合ってボール遊びありがとう
涼しい山間部でも走ると暑い!
大豆くん、「ご褒美にオモチャをあげる」とアイシングを迫ります。
この後、しっかりスプレーされて、オモチャを咥えるちゅらでした。(写真なし)
お昼は、miumiuさんオススメのドッグカフェでランチで~す。
車でどの位 走っただろう…すみません爆睡してしまいました
↓晴ちゃんの爆睡ショット。。。(定位置らしい。笑)
最近のコメント