”碑文谷テラス”でディナー
10月4日、ずっと気になってた碑文谷テラスに行ってきました。
テラスとテラス側のテーブルのみワンコOKです。
ランの後…ちゅらも ちょっと”おめかし”です。
こちら、サレジオ教会の向いにあり、こんなに素敵なロケーション
まずは、シャンパンをオーダー。(写真待ち切れない私の手が伸びてますw)
絶対オーダーと決めてた「本日の天然酵母パンの盛り合わせ」
こちらで出しているのは用賀倶楽部のパンで、天然酵母100%
パン好きの私にはたまらない!どれも美味でしたー!
「有機赤軸ほうれん草とポルチーニ茸のサラダ」
「 カマンベールチーズのフライ 」
サラダはボリューム満点、ドレッシングはフレッシュトマトドレッシングです。
さっぱりとした美味しさでした。
カマンベールチーズのフライは、ベリーソースとマスタードソースをつけて。
ベリーソースは甘すぎず箸(フォーク?)がすすみます。
「海老とマッシュルームのニンニクオイル陶板焼き」
「カルボナーラ フィットチーネ グリル帆立と粗挽き黒胡椒」
このニンニクオイル思ってた通りやみつきです。パンの盛り合わせもあるのに、
添えられたパン このオイルのお陰で全部 平らげました。
パスタの上のグリル帆立も大胆にゴロゴロと贅沢です。
カルボに帆立は初めてでしたが合いますね~。これ家でもやってみます!
そんな間、おとなしくお利口さんのちゅら♪
ランで2時間ほど遊ばせた甲斐ありました!ずぅーっと まったりです
メインの「山形・平田牧場産 三元豚の岩塩グリル 焼き野菜添え」も
オーダーしたのに写真がありません。
何故?
…それは、どんどん食べる事に夢中になっていったからでーすw
撮り忘れに気づいたのは、このブログを書くために写真を確認してる時でした。。。
そして ちゅらは、とうとう寝てしまいました。ん、いい子 いい子
食べきれなかったパンは、快くお持ち帰り用に。。。
(捨てるのがもったいない箱に入れてくれました。)
入口で用賀倶楽部のパンを店頭販売しているので食パンとクロワッサンを購入。
ワインラベルも頂きました。
ちゅ:「もう帰れる?」
「うん、帰るよ。」
ちょっと寒くて震えてたので、マットにしてたフリースで包んで抱いて帰りました。
ウチから歩いて行ける距離で、ワンコOKで、ゆったり美味しいゴハン
これは、貴重!!
今度はランチも行ってみます☆
←ランチの方が、どうも混んでいるらしく…覚悟していかなくっちゃ!
メインを撮り忘れた抜けてる飼い主に憐みのポチっおねがいします
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 新しいハーフチョーク☆(2010.10.18)
- 横浜 海の公園(2010.05.10)
- ☆ちゅらの宮崎レポート☆ ①目井津港(2010.01.18)
- 軽井沢『outside BASE』(2009.10.14)
- 新幹線で宮崎へ(2009.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どれもこれもおいしそ~♪
おっされ~な場所が近くにあって、うらやますぃ~!!
ちゅらちゃんもとっても良い子ですね。この日のランは、ぶんたんにスルーされちゃった日ですか(笑) ぶんたんのブログでちゅらちゃんたくさん発見したので。
投稿: miumiu | 2008/10/13 20:51
>miumiuさん
思ってた以上にロケーションも味もサービスも良かったです☆
行きはちゅらを歩かせたので15分か、もしかしたらそれ以上?
掛かったのですが、帰りはフリースに包まって眠ってたので
歩いて10分位でした。とってもよかったですよ~。
コチラに出向く事あれば、ご案内しますよ~
ぶんたんスルー、ホント「あんれ~~??ぶんたーん!」って
感じで笑っちゃいました。
行ったのは、その次の日でばぶ~ちゃんとデコラちゃんに会った日です♪
投稿: COCO | 2008/10/14 01:09
美味しそう~♪♪♪
碑文谷(ご自宅から歩いて行ける範囲)に素敵なお店があるんですね!
私も実家へ帰る時(春になったら)にでも行ってみたいと思いました。
ちゅらちゃんとってもお利口さん
投稿: めいママ | 2008/10/14 07:25
>めいママさん
とってもゆっくり寛げるお店でした。
ただランチは、ネットでみる限りですが…サレジオ幼稚園お迎えのママでごった返すらしく…(そりゃそうだ!)
開店前から長蛇の列ってホント?って感じなんですが。。。
また、ランチ行ったらご報告しまーす☆
ちゅらがお利口してくれたので3時間も居座っちゃいました
投稿: COCO | 2008/10/14 20:48